MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界

世界は小さく広がっている
クロワッサンの雲が青空に浮かび、コッペパンの新幹線が出発!
ジオラマ用の人形と日用品をモチーフに見立て、
「くすっ」と笑ってしまったり「さすが!」とうなってしまうような楽しい作品がせいぞろい。
2011年から1日も休むことなく作品を発表しているサイト“ミニチュアカレンダー”は、
海外にもファンが多く、インスタグラムのフォロワーは200万人以上。
本展では、代表作から新作まで選りすぐりの写真作品約100点とミニチュア作品約30点をご紹介します。
脳科学的にも、「視点を変えることで、新しい発見や解決方法を得ることができる」といわれています!
見立ての世界を体験して、日常を違う視点で見てみよう!
公式サイトはこちら
開催概要
《タイトル》
特別展「MINIATURE LIFE展」 田中達也 見立ての世界
《作者紹介》
田中達也( ミニチュア写真家・見立て作家)
1981年 熊本生まれ。2011年から日用品とジオラマ人形をモチーフにして、日常にあるものを別のものに見立てたアート「MINIATURE CALENDER」をインターネット上で発表。海外を含め人気を呼び雑誌やテレビなどのメディアでも広く話題に。
2017年 NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックを担当。
2018年1月 RKB「情熱大陸」にて紹介
《開催期間》
2019年8月31日(土)~2019年10月14日(月)
(※火曜日 休館)
《開催時間》
9:30~18:00(入場は17:30まで)
《開催場所》
福岡市科学館 3階企画展示室
《観覧料》
一般(大学生以上) 1000(800)円
中高生 700(600)円
小学生 500(400)円
※カッコ内は前売
※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳(以上の手帳提示者本人と介護者1人)、特定医療費(指定難病)受給者証、特定疾患医療受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証の提示者本人は無料
《チケット販売情報》
前売券は 各プレイガイドで 8/30(金)まで発売
※福岡市科学館 5F ミュージアムショップでも、8/30(金)まで前売り券を販売しています
主催:福岡市科学館、RKB毎日放送、キョードー西日本
企画制作:NHKサービスセンター、株式会社CoCo
企画協力:株式会社MINIATURE LIFE
協力:株式会社SHARE BASE